インスタグラムのいいねを増やすコツとは?

インスタいいねを増やす方法

“いいね”は、その投稿に対するユーザーのアクションのひとつです。

ポジティブな反応であることから、たくさんのいいねを獲得したいと考えている人は少なくありません。

今回は、そんな人のためにインスタグラムのいいねを増やすコツをお伝えします。

いいねを増やしたいと思っている人は、ぜひ参考にしてください。

すぐにいいねを増やすなら、「いいね増加サービス」がおすすめ

いいねを増やす方法は大きくわけて2つあります。

  • 運用による自然ないいねの獲得
  • 有料ツールなどによるいいねの獲得

一般的には、地道にアカウントを運用して、いいねを増やしていくことが望ましいとされています。

ですが、この方法は良質なコンテンツを作成したり、事前にフォロワーを増やしたりと、いいねを獲得するまでに時間がかかることから、早くいいねが欲しい人にとっては最良な方法とは言えないかもしれません。

また、「確実にいいねが増える保証がない」という懸念点もあります。

そこで取り入れたいのが、“有料ツールによるいいねの獲得”です。

有料ツールには、次の2つのタイプがあります。

  • 定額制(サブスク)
  • 購入型(従量課金制)

このうち、手っ取り早く確実にいいねを増やせるのが購入型のツールです。

もし、早くいいねを増やしたい場合は、購入型のツールの利用を検討してみてください。

sns24のレビュー 「SNS24」でインスタグラムのフォロワーを購入!買ってみた結果をレビューします

一方で、地道にアカウントを運用して、いいねを増やしていきたい人は、後述する方法を取り入れてみてください。

インスタグラムで自然にいいねを増やすコツ

自然にいいねを増やすには、ユーザーが有益だと感じられるコンテンツを提供することが重要になります。

ユーザーにとって有益なコンテンツは、次の3つのタイプに分けられますので、コンテンツを制作する際の参考にしてください。

・日常生活で役に立つ情報
・楽しい(面白い)と思える情報
・共感できる情報

日常生活で役に立つ情報

日常生活で役立つ情報は、ユーザーが抱える悩みに対して、解決方法を提示してあげるコンテンツです。主にハウツー系のコンテンツが、これにあたります。

ユーザーは「役に立った」と感じることで、そのコンテンツに対してポジティブな印象を抱きます。そして、アクションを起こすのですが、そのひとつとしていいねが押されたりします。

特に何かの分野に精通した人であれば、日常生活で役立つコンテンツと相性が良いので、積極的に発信していくことで、いいねを集められる可能性があります。

楽しい(面白い)を思える情報

楽しい(面白い)と思える情報は文字通り、視聴して楽しい、面白いと感じることができるコンテンツを指します。

たとえば、「〇〇をやってみた」「〇〇をやったらどうなる?」といった実体験に基づきながらも、エンタメに近いコンテンツなどが、これにあたります。

楽しい、面白いコンテンツは企画力が求められるため、やや難易度が高めですが、完成度の高いコンテンツを制作できれば、バズると同時に多くのいいねの獲得が見込めます。

共感できる情報

共感できる情報とは、コンテンツを視聴したユーザーが共感できるコンテンツのことです。

主に実体験に基づいた情報が共感を集めやすく、育児を例にあげると、「子どもが初めて言葉を話して嬉しかった」「子育ては大変だけど、子どもの寝顔を見ると癒される」などのコンテンツは、子育てを経験してきた母親たちから共感してもらえます。

つまり、ユーザーの体験や思考、価値観が情報提供側のそれとマッチしたコンテンツを提供することで共感され、それがいいねを獲得できることにつながります。

投稿の認知を広げる工夫でいいね獲得を促進

ユーザーが有益だと感じられるコンテンツを制作しても、それを閲覧してもらえなければ意味がありません。

ですので、投稿作成後は、その投稿の認知を広げる工夫をしましょう。

以下、コツを4つ解説します。

検索でレコメンドされるハッシュタグを設定する

インスタグラムでは、ハッシュタグ検索が使用されることも多いので、ハッシュタグ検索においてレコメンドされれば、より多くの人に投稿を閲覧してもらえます。

ハッシュタグ検索でレコメンドされるためには、さまざまな要因がありますが、主なものでは

また、ハッシュタグは、自分の投稿に合ったものや、人気のあるものを選ぶことがおすすめです。

投稿時間を工夫する

投稿時間を工夫することで、投稿の認知を大きく伸ばせる可能性があがります。

言うまでもなく、多くのユーザーに投稿を見てもらうためには、ユーザーがインスタグラムを利用する時間に投稿することが望ましいです。

一般的には、

  • 朝起きてすぐ
  • 通勤・通学途中
  • お昼休憩中
  • 帰りの電車の中など
  • 就寝前など、自宅で落ち着いたとき

がインスタグラムがよく利用される時間帯とされています。

このように、ユーザーの利用時間を考慮しつつ投稿をシェアすることで、投稿の認知を広げやすくなります。

ストーリーズを使う

24時間限定で公開されるストーリーズは、フォロワー内ユーザーに投稿を閲覧してもらいやすい機能ですが、フォロワー外ユーザーがアカウントを訪問してきた際にも閲覧してもらえる可能性があります。

そのため、フィードへの投稿に加えて、ストーリーズ投稿も活用し、投稿の認知を広げることも大切です。

他のユーザーと交流する

他のユーザーと交流することも、投稿の認知を広げる方法のひとつです。

自分が興味や関心のあるユーザーをフォローしたり、いいねやコメントをしたりすることで、自分の存在を知ってもらうことができます。

また、自分の投稿に対していいねやコメントがあったら、返信したり感謝したりすることで、そのユーザーと信頼関係を築くことができます。

そうした関係性が投稿のいいねを獲得できることにつながります。

インスタグラムのいいねを増やすメリット

エンゲージメントが高くなる

エンゲージメントは、ユーザーとの関係値をあらわすもので、アクション数を基準に判断されます。

ですので、「いいねや保存、コメント、フォローの数が多い=エンゲージメントが高い」と言うことができます。

一方で、上記のアクションの数が少なければ、エンゲージメントが低いということになります。

ユーザーの投稿への印象が良くなる

投稿のいいねを表示させている場合、その数の多さがユーザーのイメージ向上に大きく影響します。

ユーザーは、「いいねが多い=良いコンテンツ」と判断する傾向にあるので、いいねを多く獲得すればするほどユーザーの印象が良くなり、投稿の閲覧時間が増えたり、さらにいいねを獲得しやすくなります。

インスタグラムのいいねが増えないときにチェックすべきこと

なかなかいいねが増えないときは、どこに原因があるのかしっかりと調査することが大切です。

いいねが増えないときの原因としてよく挙げられるのが、

  • そもそも投稿が見られていない
  • ターゲットが満足できる投稿を作成できていない

この2つです。

そもそも投稿が見られていない

当然のことですが、投稿が見られなければ、いいねが増えることはありません。

なかなかいいねが増えないときは、そもそも投稿が見られていない可能性があります。

投稿が見られているかどうかは、インサイトでインプレッションやリーチを見れば、わかります。

インプレッションは、その投稿が見られた回数を指し、リーチはそのコンテンツを見た人数です。

もし、この数値が少ないようであれば、投稿が閲覧されていないことを示すので、発見タブやハッシュタグ検索などで露出を増やす施策を推し進めるとよいです。

ターゲットが満足できる投稿を作成できていない

一方で、もしインプレッションやリーチを一定数獲得できているのにも関わらず、いいねが増えない場合は、その投稿がターゲットに有益だと感じてもらえていない可能性があります。

ターゲットはどのような投稿を求めているか、どのような投稿を届けてあげれば満足するか、ということを考え、投稿作成に反映させていきましょう。

ちなみに、いいねの数が多いか少ないかは、割合(いいね率)を見るとわかりやすいです。いいね率は、ジャンルやフォロワー数などによって変動しますが、一般的には3%が平均だと考えられています。

フォロワー数に対していいね率が3%を切るようであれば、投稿の見直しを考えることをおすすめします。

まとめ

いいねを増やすには、投稿の質やタイミング、ハッシュタグ、ストーリーの活用などが重要です。

また、他のユーザーとのコミュニケーションやフォロワーの分析も必要になります。

インスタグラムでいいねを増やすことは、自分の魅力や価値を高めることにつながります。

ぜひ、この記事でご紹介してきた方法を参考にしながら、いいねを獲得できる投稿を作成していってください。